結婚指輪の太さ・素材・デザイン・表面加工を選択

オーダーメイド結婚指輪を選ぶときに何から、どうやって決めていけばいいか、分かりづらいですよね。

当店ではリングの太さ・幅・形状・素材・デザイン・ダイヤモンドの有無・表面加工などを沢山のサンプルをご覧に入れながらわかりやすくご説明してます。

では下の①から順にご覧ください。

①結婚指輪の太さ(幅)を選べる

宝石店のショーケースにはありすぎるほどのデザインの結婚指輪が並んでます。

うれしの金賞堂ではリングの太さ(幅)2.0mmから0.5mm単位で製作します。また店頭にも様々な太さのサンプルリングがあるので、細かな違いが分かりやすいです。

勿論、女性と男性でリングの太さ(幅)を変えても大丈夫です。

二人の好きなリングの太さ(幅)を選べる

店頭ではまず初めに一番シンプルなリングで太さ(幅)が3.0mm、4.0mm、5.0mmの3種類を見て頂きます。

たった1mmでもリングになると驚くほど違うのです。

当店では一番細い2.0mmから0.5mm単位で2.5mm、3.0mm 、3.5mm、4.0mm、4.5mm、5.0mmというように細かなお好みに対応できます。もちろん5.0mm以上の太さも可能です。

女性、男性でリングの太さ(幅)が違っても構いません。

女性と男性でリングの太さが違っても大丈夫です。

女性と男性とでは手のひらの大きさ、指のサイズが大きく違います。それなのに結婚指輪コーナーには同じデザインのペアばかり。これでは意見が合わないのは当たり前です。

うれしの金賞堂ではお二人それぞれがお好きなリングの太さ(幅)を選べることで永く愛用できる結婚指輪が提案できます。

沢山のサンプルリングがあるのでわかりやすい

店頭にはリングの太さ、リングの形状、リングの素材、リングデザイン、ダイヤモンドの数・大きさ、手彫りデザイン、リングの表面加工などがわかりやすい様に沢山のサンプルリングがあります。

選べる項目が沢山あるので迷われるお客様も多いですが、「じっくり選べて」「納得が出来る」「お二人だけの理想の結婚指輪」が探せます。

②結婚指輪の表面形状が選べる

今ではショーケースの中にはたくさんの結婚指輪が陳列されています。ただし、一見沢山あるように見えるデザインでもリングの表面の形は3種類ぐらいしかないのです。

店頭には「ラウンド」「セミラウンド」「フラット」という3種類のサンプルがあり、その見え方の違いをわかりやすくご説明します。

勿論、女性と男性でリング形状を変えても大丈夫です。

ラウンド

特に女性に好評なのがこのラウンドです。

こんもりと丸い立体感は実際の太さより一段と細く見えます。細身のリングがお好きな方にはおススメです。

セミラウンド

女性、男性の意見を合わせやすいのがこのセミラウンドです。ラウンドほど女性っぽくなく、フラットほどメンズっぽくないです。

自然な丸みなのでお二人には一番おススメしやすいです。

フラット

このフラットは実際のリングの太さより幅広く感じられます。太めのリングがお好きな方にはおススメしやすいです。

シャープでメンズライクなリング好きな女性の方にはカッコいい感じで着けて頂けます。

③結婚指輪の素材が選べる

昔は「プラチナ900」というプラチナと「18金」という黄色い金の2種類しかありませんでしたが、今では技術の進歩で様々な素材の結婚指輪が製造・販売されてます。

但しうれしの金賞堂では高品質な素材が、永く愛用して頂きたい結婚指輪には最適と考えます。なので他店で見受けられる低品質な10金、9金、プラチナ500、チタン、ステンレス、シルバーは一切使いません。

その分、多少高額になってしまいますが、長い目で見ると後悔する事なく愛用頂けます。

うれしの金賞堂では鍛造製の「プラチナ900」「18金イエローゴールド」「18金ピンクゴールド」「18金ホワイトゴールド」「プラチナ900と18金のツートーン」の5種類からお選びいただけます。

勿論、女性と男性で素材を変えても大丈夫です。

プラチナ900

昔から結婚指輪に使われているプラチナ900。名前の通り90%の純プラチナと10%の数種類の金属(企業秘密)を混ぜています。

柔らかいというより「粘り気がある」と言った方がよいでしょう。アレルギーが心配な方にも安心しておススメ出来る高品質貴金属です。

18金イエローゴールド

こちらも昔から結婚指輪に使われている18金。色々な色の18金が出てきたため、「イエローゴールド」と呼びますが昔ながらの18金の色です。

最近ではプラチナだけでなく18金を選ばれることも増えました。

かわいい、と表現されるお客様もいらっしゃいます。

18金ピンクゴールド

25年ぐらい前にはなかったピンクゴールド。75%の純金のほかに銅の割合を増やしているのでいわゆる「銅色」を今では可愛く「ピンクゴールド」と呼んでます。

厳密に言うと販売店によってピンクゴールドの色が濃かったり、そうでなかったり、若干差があります。

うれしの金賞堂のピンクゴールドは抑えめの優しいピンクゴールドです。

18金ホワイトゴールド

ピンクゴールド同様に、25年ぐらい前はなかったホワイトゴールド。当店のホワイトゴールドは「優しい肌色」という感じです。

他店のホワイトゴールドは最終的にロジウムメッキを施している為、一見するとプラチナと見分けがつかない銀色をしています。但しそのロジウムメッキは数カ月ではがれて、素の色が露出します。でも「メッキがはがれる」なんて言葉的に嫌じゃないですか?

うれしの金賞堂のホワイトゴールドはメッキしない素の優しい色合いです。

プラチナ900と18金のツートーン

製作段階では手がかかるこの2色の組み合わせ。左画像の様に金を表に、プラチナを裏にすることも、またその反対も可能です。

プラチナ900+3色の18金の組み合わせが可能です。

どちらにしても個性的な雰囲気が出せて綺麗なので大変好評です。ただし後々のサイズ調整が難しいのでサイズ選びは慎重にします。

④結婚指輪の表面加工が選べる

ピカピカした印象が強いジュエリーですが、実は様々な表面加工が可能です。「ピカピカした艶有り(ポリッシュ)」「抑えた印象の艶消し(マット)」「タテラインの繊細なオリエント仕上げ」「ハワイアンジュエリーなどの手彫り加工」「ハンマード(鎚目)加工」「ヘアライン加工」など様々な表面加工も可能です。

でも驚いた事にこの様々な表面加工はお見積もり価格には一切関係ありません。もちろん製作工程が増えますが、価格に換算しにくいのです。

うれしの金賞堂の鍛造マイスターリングの表面加工は無料ですので安心して、思い切って選べます。

艶有り(ポリッシュ)

ジュエリーで一般的なピカピカです。でも結婚指輪として数年日常使いしていると少しづつ小キズが・・・。そのせいで艶消しのような風合いになりますが仕上げ直しをするとあら不思議、元のピカピカに戻せます。(元に戻すのは2,3日のお預かり、無料です)

艶消し(マット)

ピカピカしたリングが苦手な方はこちらの艶消し(マット)はいかがですか?但しこの艶消し加工、結婚指輪として数年日常使いしているうちにあら不思議、少しだけ素のピカピカが出てきます。でも元の艶消しに戻すことは難しい作業ではありません。(元に戻すのは2,3日のお預かり、無料です)

オリエント仕上げ

他ではない、当店オリジナルの表面加工のこのオリエント仕上げ。細い縦ラインを入れて、艶消しのようですが、サテンのような風合いです。

リング形状やデザインによっては出来ない時もありますがこの加工も無料です。

手彫り加工

この加工も他店では決してマネできない手彫り加工です。ハワイアンジュエリーにとどまらず、桜やイニシャルなどお客様のご要望をデザインして、私自ら手彫りします。

「このデザインパターンの中から選んでください」なんてことはないです。

お二人の意見、希望をその場でイメージしながらデザインします。「簡単になんでも彫れます」なんて決して言えないですが、形に出来るように最善を尽くします。

ハンマード(鎚目)加工

この加工も私が自ら開発しました。普通ハンマード加工というとリングを直接コツコツ叩いていく職人さんがほとんどです。

一方私は叩きません。

ただでさえ「硬い鍛造リング」。少し叩いたぐらいでは凹み具合が足りないのです。しかもリング表面を叩くとリングが伸びますし、と同時に私はリングが痛む気がするのです。なので私は叩いたように手で彫って、その風合いを出しています。何とも言えないこの雰囲気も他では出せません。勿論この加工も無料です。

ヘアライン加工

ハンマード(鎚目)加工同様にこのヘアライン、実は手で1本1本彫っています。なので地味に見えて一番時間がかかります。

2本1ペアでも、勿論手で彫っている為、若干違います。でもそんなアナログで手作業の雰囲気が感じ取れるヘアラインも出来上がりをご覧になったお客様皆様大満足です。

こちらも加工料金は無料です。

⑤ダイヤモンドの数や大きさが選べる

4種類のサイズのダイヤモンド・個数も選べます。

ダイヤモンド数や大きさもご希望通りに可能です。

品質はVSクラスといわれるトップクラスのダイヤモンドです。

お選びいただいたリングの太さ(幅)によって

  • 直径1,0mm・・・¥5,000(税抜き、石留代金含む)
  • 直径1,2mm・・・¥7,000(税抜き、石留代金含む)
  • 直径1,5mm・・・¥9,000(税抜き、石留代金含む)
  • 直径1,7mm ・・・¥11,000(税抜き、石留代金含む)

の4種類がお選びいただけます。ちなみにダイヤモンドの留め方は1種類だけです。一番安全でしっかりした留め方なので一度も落ちてません。

⑥結婚指輪のデザインを選ぶ・組み合わせる

No.RB001

  1. センター部分を艶消しデザイン
  2. 2色の組合せ可能
  3. 太さも丸みも選択可能

No.RB002

  1. 両サイド削り出しデザイン
  2. 2色の組合せ・艶消し可能
  3. 太さも丸みも選択可能

No.RB003

  1. センターライン+縦ライン
  2. 2色の組合せ・艶消し可能
  3. 太さも丸みも選択可能

No.RB039

  1. 両サイドミル打ちデザイン
  2. 2色の組合せ・艶消し可能
  3. 太さも丸みも選択可能

No.RB004

  1. 両サイドミル打ちデザイン
  2. 2色の組合せ・艶消し可能
  3. 太さも丸みも選択可能

No.RB005

  1. 外側の反っている逆Rデザイン
  2. 2色の組合せ・艶消し可能
  3. 太さは選択可能

No.RB012

  1. 全周に柔らかなウェーブライン
  2. 2色の組合せ・艶消し可能
  3. 太さも丸みも選択可能

No.RB013

  1. ミル打ちと手彫りと削り出し
  2. 2色、手彫り無も可能
  3. 太さは選択可能

No.RB014

  1. 太目のセンターラインと縦ラインの単色素材のみ
  2. 太さや艶消しは選択可能

No.RB015

  1. センター部分が山型に若干高い
  2. 単色のみ
  3. 太さも艶消しも選択可能

No.RB016

  1. 片方サイドのみ削り出し
  2. 2色の組合せも可能
  3. 太さも艶消しも可能

No.RB018

  1. 縦ラインを等間隔・全周に
  2. 単色のみ
  3. 太さも艶消しも選択可能

No.RB019

  1. 角をとったナットデザイン
  2. 単色のみ
  3. 太さや艶消しも選択可能

No.RB027

  1. 両サイドミル打ち+全周ウェーブデザイン
  2. 単色や2色、太さも選択可能

No.RB028

  1. センターラインミル打ち+全周ウェーブデザイン
  2. 単色や2色、太さも選択可能

No.RB029

  1. 立体的にカットした斜め帯
  2. フラット、単色のみ
  3. 艶有り・無しは選択可能

No.RB031

  1. 手彫りヘアライン
  2. 丸み、太さ、素材も選択可能

No.RB032

  1. 手彫り蔦デザイン
  2. 丸み、太さ、素材も選択可能
  3. 艶消し・有りも選択可能

No.RB035

  1. シンプル波手彫り
  2. 丸み、太さ、素材も選択可能
  3. 艶消し・有りも選択可能

No.RB036

  1. 表にK18/内側にPt900にしてミル打ちを施したデザイン
  2. 丸み、太さ、18金の色も選択可能

No.RB038

  1. 手彫りハンマード加工デザイン
  2. 丸み、太さ、素材も選択可能
  3. 艶消し・有りも選択可能

ハワイアン等の手彫り

  1. ハワイアンジュエリーデザイン
  2. 太さ、素材、丸み、デザインなど色々選択可能

参考例①福岡県糟屋郡T様

  1. RB002+RB012
  2. 表K18YG/内側Pt900
  3. 2色+削り出し+全周ウェーブ

参考例②佐賀県藤津郡M様

  1. RB013にオリジナルデザインを手彫り+艶消し+4mm幅
  2. 奥様Pt900/ご主人K18WG

2つのデザインを組み合わせる事も可能です。

鍛造製のリングは製作が難しくデザインの制約が多いです。
でもそれでは他店と同じ。私はお客様のお好みに応じて1つのデザインだけではなく複数のデザインを組わせてオーダーメイドリングをご提案できます。
但しデザインを組み合わせることで価格が高くなることはありません。

わかりやすい様に店頭にもたくさんのサンプルをご用意してます。今までのお客様製作画像も全て保管しておりますのでその都度イメージに近い画像もお見せいたします。

お客様がイメージしやすい様に出来る限り詳しい打ち合わせをし、サンプル、資料お見せします。

リングの素材(組合せ)や丸み、太さまでもお好みで選択可能

18金イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、プラチナ900の単一素材だけでなく、2色の組合せも可能です。

但しプラチナ900+18金3色のいづれかの組合せとなります。どちらをリングの表にするかはご自由です。

またリングの表面の丸みやリングの太さもお選び出来ます。

ダイヤモンド、艶無し、手彫り等もお選び出来ます。

  • ダイヤモンドの大きさ、数、セットする場所も選択可能(大きさにより価格が違います\7,000/1p~)
  • 一部分だけを艶消しにすることも可能(無料)
  • 一部分でも全周でもハワイアンジュエリーデザインしたり、手作業でヘアラインを入れたり、ハンマード加工をしたりお好みの加工もデザインに追加する事が可能です。(無料)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら
電話ご予約優先とさせて頂きます。

0952-23-4580

受付時間:10:00~19:00
定休日:木曜(木曜日が祝日の時は営業します)
営業時間外は080-5377-5454まで掛けて頂いて構いません。

営業日&営業時間のご案内

2023年12月の営業日

★毎週木曜日&赤印が店休日です。

★大晦日も通常営業です。

営業時間

午前10:00〜午後7:00
電話ご予約優先です。
お電話頂ければ7時以降でも大丈夫

店休日

定休日:毎週木曜日です。(木曜日が祝日の場合は基本的に営業しますが変更することもあります。)

お問合せはこちら

お陰様で2023年で創業100年

お電話でのお問合せはこちら
電話ご予約のお客様優先です。

0952-23-4580
080-5377-5454

営業時間外は携帯へかけて頂いて構いません。またフォームでのお問合せは24時間受け付けております。
メールでのお問い合わせは上記アドレスへお気軽にご連絡ください。

代表者ごあいさつ

嬉野 敏彦

細かく、丁寧な説明で、売り込まないやさしい接客を心掛けています。ちなみにビジネス本を出版しました。全国書店、Amazonにて好評発売中!

本を出版しました。

著書が住友生命ベストブックに掲載